2025年4月21日、和歌山県中紀の堤防でヤエン釣り。
アトミックスライダーヤエングリーン2.5号に活きの良いアジを装着して投入。
午後3時半頃、リールが「ジイーッ」とけたたましく悲鳴を上げる待ちに待ったアタリが!
はじめはゆっくりとラインが出ましたが、しばらくすると止まったのでゆっくり寄せにかかりますが、アオリイカ独特のジェット噴射がなかったので、まだ少し距離があったもののヤエンを投入する事にしました。

アトミックスライダーヤエンは特殊なラインコーティング処理により、滑りは抜群なので安心してヤエンを投入。
ほどなくしてヤエンが到達した途端にアオリイカが走り始めました。
アワセはバッチリ決めたので後は半ば強引に寄せにかかります。
アトミックスライダーシリーズの特長である「高い伸縮性」は、大型のアオリイカを寄せるのに特に有効で、藻場に突っ込まれてのバラシ防止にもつながりますね。
中々の走りなのでこれは大物だなと思っていましたが、やがて大きなアオリイカが姿を現しました。
同行の釣友がタモ入れしてくれ計ったころ3530グラムもある大物でした。
強度やラインのヨレが少ないので操作性はもとより、ヤエン投入時の滑りも抜群のアトミックスライダーヤエン、大きなアオリイカを狙うならぜひともお試しいただきたい!