大物を狙う投げ釣り師にはアトミックスライダー投をぜひとも使っていただきたい! フィールドテスター 東海林 誠

私の住んでいる宮城県では、早春と晩秋に50〜60㎝超の大きなイシガレイが高確率で狙えますが冬場は季節風が強く横風や向かい風で飛距離が大幅にダウンし、ポイントまで届かないケースがよくあります。

また、大型カレイやアイナメをかけても釣り場の足下に沈みテトラが入っているなど取り込みが難しいポイントも多数存在しますが、そんな時こそ『アトミックスライダー投』が最大限に威力を発揮します。

ナイロンライン特有の適度な伸び&強靭なパワーで、通常よりも1~2号細い号数が選択可能ですね。
私の場合、3号をメインに、根掛かりの少ないポイントでは遠投の効く2.5号を使用していますがPEラインと異なり横風や向かい風でも釣りがしやすくライントラブルも殆どありません。
大型イシガレイ特有の海底を這うような強烈な引きにもグイグイ巻いて魚に主導権を与えずに浮かせることができます。

また、夏場には70㎝を超えるスズキやヒラメ、山形県や秋田県の日本海側では80センチを超える大きなマダイも狙いますが、ラインの引っ張り強度はもちろんのこと耐摩耗性にも大変優れており、超ド級がかかっても高い安心感をもってやりとりできますので、一発大物を狙う投げ釣り師にはアトミックスライダー投をぜひとも使っていただきたい。

関連記事


Amazon

Youtube

TOP
RETURN TOP
Amazonで購入する その他の購入方法